top of page
.png)
児童発達支援事業所 放課後等デイサービス
発達支援ルーム
Po・Te・To ひとくみ

放課後等デイサービスは通常の児童クラブとは違い、
0歳~18歳までの発達障害(ADHD、自閉症等)の児童が、
授業終了後や学校休業日に通う療養の施設です。
『障がい児童の学童保育』とも呼ばれています。
お子さんの
「こころ」と「からだ」と「ことば」を育みます
.png)

Po・Te・To ひとくみの想い
Conservation Policy

Can
自分でできそうなことを信じてできる

Initiative
自分で自分のことをリードできる
Special

特別な存在である

Person
個性のある人たち
上記をモットーに、私たちは
「生活行為力」の向上を目指す施設を運営することで、
お子さんと共に目標に向かって取り組み、
「お子さんが暮らしやすい生活を一緒につくる」
ことをお約束します。

4つのオモイ
4 Thoughts


子ども達の安全基地であること
親にも相談できない、友達にも、もちろん学校の先生なんて…。私たちはこのような状況を大きな問題ととらえ、周囲の責任ではなく社会の問題だと捉えています。 子ども達が気軽に話せる・相談できる、さらには、どうしようもない時に駆け込める安全基地であることを目指します。
女性にとって大変な「育児」と「介護」その両方を一気に抱えることになってしまったお母さんご自身の人生を楽しんでもらう時間と先の読める時間づくりを目指します。
お母様の為の時間を作ること